サムスン、日本でiPhone 4S販売差し止め申請
2011年10月17日 14:21 【10月17日 AFP】韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)は17日、日本とオーストラリアで、米アップル(Apple)の最新型スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone 4S」の販売差し止めを求める仮処分申請を行ったと発表した。
サムスンの声明によると、同社はiPhone 4Sが自社の特許を侵害しているとして、東京と豪ニューサウスウェールズ(New South Wales)州の裁判所に仮処分を申請した。日本では「iPhone 4」と「iPad 2」の販売差し止めも求める方針という。
声明は「アップルは当社の特許権を侵害し、技術にただ乗りしており、もはや傍観することはできない。断固として我が社の知的財産を保護する」と述べている。
サムスン、アップルと全面戦争を宣言…「アップルを大目に見てきたが、もう対応を変えざるを得ない」
『iPhone4S』の1・2次発売国に韓国が含まれず 韓国消費者「バカにしている!」と激怒
【経済】三星(サムスン)、アップルとの訴訟で有利な立場に 判事「三星は、特許を侵害していないような気がする」−東亜日報[10/15]
対アップルの米国訴訟、裁判官が三星に有利な見解表明 逆転の足がかり?
OCTOBER 15, 2011 02:59
三星(サムスン)電子が、アップルとの米訴訟でひとまず、有利な立場に立った。米裁判所が、アップルが申請したタブレットPCとスマートフォン販売禁止を巡る仮処分審理で、三星電子はアップルの機能特許を侵害していないという見方を明らかにしたためだ。
13日(現地時間)、米カリフォルニア州・サンノゼ連邦裁判所で行われた審理で、ルーシー・コ判事は、「三星電子は、アップルの『スクロールバウンシング』特許を侵害していないような気がする」との意見を明らかにした。スクロールバウンシングとは、スマートフォンやタブレットPCでタッチスクリーン画面を指先でめくり、最後の画面に達すると、柔らかく弾き返される機能を意味する。アップルは今回の訴訟で、スクロールバウンシング機能やデザインなど、計3件について問題を提起した。
コ判事は、アップルが提起したデザイン特許侵害に関連し、「三星がアップル製品を模倣したかのように見受けられるが、アップルのデザイン特許が有効かどうかは確かではない」とし、アップルに対し、追加資料を提出する� ��う要請した。コ判事は同日、審理の途中、両手にギャラクシータブ10.1とアイパッドとをそれぞれ手にし、三星側の弁護士に対し、「三星の製品がどちらかであるか見分けることが出来るか」と問い、両製品の外観が似ている点を指摘する場面もあった。外観は似ているが、これまでの証拠だけではデザイン特許侵害事実を認めるには不十分だという意味と受け止められる。
三星電子の関係者は、「米裁判所が、三星電子がアップルの機能特許を侵害しなかったと判断したことが、明白になった」とし、「米国の消費者に三星電子が製品を供給するのに支障が無いよう、努力するつもりだ」と話した。
電子業界の専門家は、「判事は同日、判決は下さなかったものの、これまで、双方に多くの資料を要請し、活発に裁判を進 めてきただけに、1、2週間内に判決が出るだろう」と見込んだ。
2 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 04:00:49.31 ID:mFaupoyA
ニダ! 3 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/10/15(土) 04:00:59.47 ID:ViNMlNJM
「気がする」……?
4 : ◆65537KeAAA :2011/10/15(土) 04:01:19.62 ID:r6/SxE2a ?PLT(12377)
「気がする」って
9 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 04:04:51.93 ID:PeR6Gpbj
「気がする」ってw
盛大にフイタじゃねーかっ!w
11 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 04:05:23.24 ID:iCKuZYPk
> ルーシー・コ判事
13 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 04:05:41.19 ID:0bH6FHfv
>ルーシー・コ判事は
韓国系アメリカ人の高さんなんですね。
14 : ◆65537KeAAA :2011/10/15(土) 04:05:47.06 ID:r6/SxE2a ?PLT(12377)
>>11
韓国系アメリカ人だって噂
21 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 04:08:49.41 ID:cB2QxJWo
>>14
WIKIPEDIA によれば、Lucy H. Koh は、韓国系アメリカ人の2世らしい。
特許紛争:サムスンVSアップル、米で韓国系女性判事が担当
サムスン電子と米アップルの特許訴訟を、韓国系米国人判事が担当している。13日(現地時間)に初の審理を行ったルイ・コ判事(韓国名コ・ヘラン)は、カリフォルニア州初の東洋系連邦判事だ。
米ワシントンで生まれたコ判事は、ハーバード法学大学院を卒業後、法務部次官の補佐官や連邦検事を務めた。その後、ローファーム(法律事務所)を経て昨年1月、カリフォルニア北部地区を管轄する連邦判事に任命された。現地では、韓国系とはいえコ判事は米国で生まれ育ったため、裁判に特に影響はないものとみている。
李仁黙(イ・インムク)記者
記事入力 : 2011/10/15 08:31
【iPhone 以前以後】

【ネット】 サムソン、Galaxy Playerのプロモ画像でiPhoneの画面流用

Samsung、Galaxy Playerのプロモ画像でiPhoneのスクリーンショットを流用
AppleInsiderでは、Daring Fireballによると、Samsung Electronics Co. Ltd.が、携帯音楽プレーヤー「Galaxy Player 50」のウェブサイトで、iPhoneのマップアプリケーションのスクリーンショットを流用していると伝えています。Samsungは、2008年にBlogHerに掲載されたスクリーンショットを流用したようです。
Published: 2011/10/18 14:27
サムスンがアップルとの訴訟合戦で4連敗! 韓国内からは「これ以上の負けは致命的」との声
2011.10.15 13:30:24 by 朴 美奈
韓国サムスンと米アップルが世界各地で繰り広げている特許合戦で、サムスンが次々と敗北している。オランダのハーグ地方裁判所は14日(現地時間)、サムスンが自社の特許を侵害したとして、アップル製品の販売差し止めを求めた仮処分申請を棄却した。
サムスンの敗北は、ドイツ、オランダ、オーストラリアに続く4度目で、サムスンが起こした特許訴訟では今回が始めて。サムスンは相変わらず強気な姿勢を崩していないが、韓国国内では「これ以上の敗訴は致命的」などと不安視する声が広がっている。
サムスンは9月25日、同裁判所にアップルが通信特許を侵害しているとして『iPhone4』『iPad2』に対する販売差し止めを求める仮処分を申請していた。判事長は、「アップルが使用しているサムスンの技術は"必須特� ��技術"であり、誰でもこれを利用することができる。今後は公正で合理的な特許使用料を支払えば良い」とした。この判決は、通信特許訴訟で勝利を確信していたサムスンにとって、衝撃的な内容だったという。
韓国メディア「ソウル経済」は今回の判決について、次のように報じている。「サムスンは通信特許訴訟に自信を持っていたが、オランダの裁判所は事実上これを認めなかった。サムスンが反撃カードを準備している『iPhone4S』販売禁止戦略も大きく狂うことになるだろう」。
また、ほかのメディアもサムスンの相次ぐ敗北を受けて、「サムスンの通信特許攻勢に赤信号が灯った」「特許戦での負けは売上減少だけでなく企業イメージにも深刻な打撃を与える」「これ以上の敗訴は致命的」などと報じている。
サ ムスンの関係者は、「まだ本案訴訟が残っているため、結果を判断するに至って居ない」とし、今後も『iPhone4S』の販売差し止めを求める仮処分申請を拡大するなど積極的に対応するとしている。相変わらず強気なサムスンだが、韓国国内の見方は暗い。
サムスンのパクリ病はもはや中毒、特許侵害で訴えられるのは日常茶飯事―中国
『iPad Smart Cover』にそっくりな『Galaxy Tab』のケースが発売! 「風呂蓋をマネしたよ!」
ジョブズ氏の死をきっかけに密かに広がる「サムスン不買」の輪
2011年10月12日 21時00分